今回でラストかな、冷やし担々麺(2023年5回目)@麺屋 葵(南陽市)
そろそろ終わるのかなあ。冷やし担々麺。
今回も夜営業でも待ちが発生していた。
券売機のところに唐辛子麺終了と貼ってあり、残念。
でも最後は普通に食べるのもいいかもね。
券を渡したときに、お店の方に「ザーサイ抜きですか?」
と言っていただいてしまった。その通りです。
よろしくお願いします
友人は煮干し背脂を食べていた。(写真無)
冷やし担々麺(ザーサイ抜き) 1,010円

たっぷりひき肉、玉ねぎスライス、もやし、糸トウガラシ、きゅうり、トマト。

最初、あれ、麺細くなった?
と感じた。たぶん違うけど。
そして前から思ってたけど、ここの麺は長い気がする。
おいしくごくごく飲めるごまのスープ。
麺に良くからんでおいしい。
ほんと、ここの冷やし担々麺大好きです。
おいしかった。
(2023.9.7 訪)
麺屋 葵・無垢 関連記事
こちらから
回数が多いのでまとめました。
麺屋 葵
https://www.facebook.com/people/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5/100063453768872/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間 11:30~14:30 曜日により夜の営業あり
葵・無垢の営業日・時間等について・・・詳しくはフェイスブック等で確認ください
定休日 不定休
駐車場 25台




今回も夜営業でも待ちが発生していた。
券売機のところに唐辛子麺終了と貼ってあり、残念。
でも最後は普通に食べるのもいいかもね。
券を渡したときに、お店の方に「ザーサイ抜きですか?」
と言っていただいてしまった。その通りです。
よろしくお願いします

友人は煮干し背脂を食べていた。(写真無)
冷やし担々麺(ザーサイ抜き) 1,010円

たっぷりひき肉、玉ねぎスライス、もやし、糸トウガラシ、きゅうり、トマト。

最初、あれ、麺細くなった?
と感じた。たぶん違うけど。
そして前から思ってたけど、ここの麺は長い気がする。
おいしくごくごく飲めるごまのスープ。
麺に良くからんでおいしい。
ほんと、ここの冷やし担々麺大好きです。
おいしかった。
(2023.9.7 訪)
麺屋 葵・無垢 関連記事


麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間 11:30~14:30 曜日により夜の営業あり
葵・無垢の営業日・時間等について・・・詳しくはフェイスブック等で確認ください
定休日 不定休
駐車場 25台





- 関連記事
-
- 親子丼@可祝屋支店(米沢市)
- ひれかつ丼@とん八 米沢店
- 今回でラストかな、冷やし担々麺(2023年5回目)@麺屋 葵(南陽市)
- 冷やしラーメン@幸来軒(米沢市)
- 冷やし担々麺(2023年4回目)@麺屋 葵(南陽市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫