烏帽子山にて藤屋のケーキ
実は烏帽子山にも行っていました。(4/16)こちらの上杉公園と同じ日です。
が、こちらは午前中に行ったのでちょっと肌寒くどんよりとした曇り空。

そんな中、ランチ直前にケーキを買ってきて食べました。

南陽市藤屋のチーズケーキ(310円)とくるみのケーキ(330円)です。

チーズケーキも気になっていたんだー。
こちらふんわりとしていてしっとり、それでこくがあるタイプです。
おいしかった

くるみのケーキはくるみ割という名前だったような。。
こちらはくるみがざっくりとたくさん入っています。
くるみとコーヒークリームのケーキです。
これもおいしかったですよ。
前の「藤屋」関係
「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
「藤屋でケーキ」(2009.2.13up)
「藤屋のバースディケーキ」(2009.3.9up)
「キャラメルショコラロール 藤屋」(2009.3.12up)
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし

が、こちらは午前中に行ったのでちょっと肌寒くどんよりとした曇り空。

そんな中、ランチ直前にケーキを買ってきて食べました。

南陽市藤屋のチーズケーキ(310円)とくるみのケーキ(330円)です。

チーズケーキも気になっていたんだー。
こちらふんわりとしていてしっとり、それでこくがあるタイプです。
おいしかった


くるみのケーキはくるみ割という名前だったような。。
こちらはくるみがざっくりとたくさん入っています。
くるみとコーヒークリームのケーキです。
これもおいしかったですよ。
前の「藤屋」関係

「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
「藤屋でケーキ」(2009.2.13up)
「藤屋のバースディケーキ」(2009.3.9up)
「キャラメルショコラロール 藤屋」(2009.3.12up)
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし




- 関連記事
コメント
花見とケーキ。
いいですね。風流です。
にゃんさんブログによく登場する藤屋さん、
美味しそうなものばっかりだなあ。
チーズケーキはもちろん、胡桃も味わい深そうです。
いいですね。風流です。
にゃんさんブログによく登場する藤屋さん、
美味しそうなものばっかりだなあ。
チーズケーキはもちろん、胡桃も味わい深そうです。
ランチ前に小腹が空いて・・・
でも直後にランチだったんですけどね。
もうちょっと暖かかったらゆっくり花も眺められたのですが。
ちょっとこの時間は寒かった。
藤屋さんは好きでよく行っています。
次にUPしたランチ場所に行くときにあわせてセットになってしまっています。
でも直後にランチだったんですけどね。
もうちょっと暖かかったらゆっくり花も眺められたのですが。
ちょっとこの時間は寒かった。
藤屋さんは好きでよく行っています。
次にUPしたランチ場所に行くときにあわせてセットになってしまっています。
やはり花見には甘い物が似合いますね♪
チーズケーキも良いけど~胡桃がざっくりと入ってるケーキも美味しそう!
コーヒークリームとの相性が良さそうですね^^
チーズケーキも良いけど~胡桃がざっくりと入ってるケーキも美味しそう!
コーヒークリームとの相性が良さそうですね^^
甘いものはいつでも合う!(爆
くるみのケーキも私もすごく気になっていたの。
味見させてくれてうれしかった^^
今度は買って食べてみたいな♪
くるみのケーキも私もすごく気になっていたの。
味見させてくれてうれしかった^^
今度は買って食べてみたいな♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか