王様ロール@藤屋菓子店
藤屋でこちらを買いました。
なんだか平日の午前中なのに品薄?
定番だと思われるロールケーキ「王様ロール」1本850円。


まぁ、これはおいしいと分かっていますよ。
と、やっぱり大振りにカットしました。
(あ、私の部分だけ大きめ?)
量が多いとやっぱり甘く感じるのかも。
ちょっとクリームが甘めの感じがしました。
まあでもおいしいクリームです。
それより、私が思ったのは、このロールケーキの主役は実は。
ロール生地。
これがほんとにふわふわしていてしっとり。
口でとける感じのおいしい生地なのです。
これはすごく好き。
おいしい^^
お勧めです。
前の「藤屋」関係
「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
「藤屋でケーキ」(2009.2.13up)
「藤屋のバースディケーキ」(2009.3.9up)
「キャラメルショコラロール 藤屋」(2009.3.12up)
「烏帽子山にて藤屋のケーキ」(2009.4.23up)
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし

なんだか平日の午前中なのに品薄?
定番だと思われるロールケーキ「王様ロール」1本850円。


まぁ、これはおいしいと分かっていますよ。
と、やっぱり大振りにカットしました。
(あ、私の部分だけ大きめ?)
量が多いとやっぱり甘く感じるのかも。
ちょっとクリームが甘めの感じがしました。
まあでもおいしいクリームです。
それより、私が思ったのは、このロールケーキの主役は実は。
ロール生地。
これがほんとにふわふわしていてしっとり。
口でとける感じのおいしい生地なのです。
これはすごく好き。
おいしい^^
お勧めです。
前の「藤屋」関係

「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
「藤屋でケーキ」(2009.2.13up)
「藤屋のバースディケーキ」(2009.3.9up)
「キャラメルショコラロール 藤屋」(2009.3.12up)
「烏帽子山にて藤屋のケーキ」(2009.4.23up)
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし




- 関連記事
コメント
相当やわらかそうですね。ロールに手でもった跡がつくほどに?w ボリュームもしっかりで食べ応えがありそうです。にゃんさんのブログみて辛いのは、美味しそうなものを紹介されているのになかなか食べに行けないことですヨw
GWが近いですね~。今回はにゃんさん情報がいっぱいで、帰る楽しみが増えました(感謝♪)
一番はやっぱり身近な所で「藤屋」ですかねー
一番はやっぱり身近な所で「藤屋」ですかねー

あははは。手で持った跡が付いてしまいましたね
柔らかです、ふわふわですね。
> にゃんさんのブログみて辛いのは、美味しそうなものを紹介されているのになかなか食べに行けないことですヨw
それはこちらも同じ事ですよ
ぐんさんの紹介されているロールケーキ、おいしそうでも食べに行けないよぉ。。

柔らかです、ふわふわですね。
> にゃんさんのブログみて辛いのは、美味しそうなものを紹介されているのになかなか食べに行けないことですヨw
それはこちらも同じ事ですよ

ぐんさんの紹介されているロールケーキ、おいしそうでも食べに行けないよぉ。。
おおぉっ^^
GWは帰省されるのですね。
山菜の季節でもあるのでおいしいものもさらにたくさんいただいてってくださいね~^^
しまさんが藤屋のつのまきもおいしいといっていましたよー
GWは帰省されるのですね。
山菜の季節でもあるのでおいしいものもさらにたくさんいただいてってくださいね~^^
しまさんが藤屋のつのまきもおいしいといっていましたよー

>しまさんが藤屋のつのまきもおいしいといっていましたよ
今を知らない私にとっては「藤屋」=「つの巻き屋さん」なんですよね~(笑)
結構昔から有名です。
>しまさんへ伝言♪
つの巻きなら漆山の「古塚菓子店」も美味しいです♪
古いお店ですが、私はくるみゆべしも好きかな、シンプルで。
新緑の季節は、つの巻き、笹巻きの季節ですね~。
今を知らない私にとっては「藤屋」=「つの巻き屋さん」なんですよね~(笑)
結構昔から有名です。
>しまさんへ伝言♪
つの巻きなら漆山の「古塚菓子店」も美味しいです♪
古いお店ですが、私はくるみゆべしも好きかな、シンプルで。
新緑の季節は、つの巻き、笹巻きの季節ですね~。
> 今を知らない私にとっては「藤屋」=「つの巻き屋さん」なんですよね~(笑)
> 結構昔から有名です。
おお!そうなのですね。
私はあまりつのまきって食べないので知りませんでしたよ。
> >しまさんへ伝言♪
> つの巻きなら漆山の「古塚菓子店」も美味しいです♪
> 古いお店ですが、私はくるみゆべしも好きかな、シンプルで。
> 新緑の季節は、つの巻き、笹巻きの季節ですね~。
了解です^^
後ほど伝えておきます♪
> 結構昔から有名です。
おお!そうなのですね。
私はあまりつのまきって食べないので知りませんでしたよ。
> >しまさんへ伝言♪
> つの巻きなら漆山の「古塚菓子店」も美味しいです♪
> 古いお店ですが、私はくるみゆべしも好きかな、シンプルで。
> 新緑の季節は、つの巻き、笹巻きの季節ですね~。
了解です^^
後ほど伝えておきます♪
コメントの投稿
トラックバック