パティスリーPUMO・RI(プモ・リ)
トラットリア ラ・ワサビから帰る際にちょっと寄り道。
しまさんが「プモ・リ」に行ってみたいと。
昔行った事がある・・・場所は任せて!と言いたいところだけど、
役立たずの私はすごく近くに行ってようやく案内できると言う始末。
しまさんの勘はすごいとしみじみ思います。
ああ、一生付いていきますよ。(迷惑)
しまさんがお目当てにしていたケーキもありました。

左側のミロワールショコラ(399円)。
ベルギー産のチョコレートを使ったこくのあるチョコレートケーキ。
味見どうぞ、と言われ食べてみたら、オレンジリキュールか何かを使っているんですね。
オレンジの味とチョコレートの味がいい具合。
私はしまさんプリントアウトのHPの商品紹介を見ていて気になったので
パセオシュー(189円)を。
何が気になったかというと・・・
「アーモンドをつけてしっかり焼いた、堅めのシューケースにラム風味のクリームを絞りました。」
とあったので、ラム風味のクリームが気になったのですよ。
ほんとにしっかりめのシュー皮です。
カリカリ香ばしいアーモンドダイスもかなりポイント高い。
そしてなんといってもラム風味のカスタードクリーム。
うまーーー
とてもおいしかったです。
プモ・リは金額お高めで実はちょっと腰が引けていました。
しかしこうなってくると高級ラム酒を使っていると言うモンブランも気になります^^;
パティスリーPUMO・RI(プモ・リ)
福島県福島市万世町5番8号
TEL 024-522-2225
FAX 024-573-9015
営業時間 10:00~22:00(祝日は10:00~18:00)
定休日 毎週日曜日
駐車場 あり

しまさんが「プモ・リ」に行ってみたいと。
昔行った事がある・・・場所は任せて!と言いたいところだけど、
役立たずの私はすごく近くに行ってようやく案内できると言う始末。
しまさんの勘はすごいとしみじみ思います。
ああ、一生付いていきますよ。(迷惑)
しまさんがお目当てにしていたケーキもありました。

左側のミロワールショコラ(399円)。
ベルギー産のチョコレートを使ったこくのあるチョコレートケーキ。
味見どうぞ、と言われ食べてみたら、オレンジリキュールか何かを使っているんですね。
オレンジの味とチョコレートの味がいい具合。
私はしまさんプリントアウトのHPの商品紹介を見ていて気になったので
パセオシュー(189円)を。
何が気になったかというと・・・
「アーモンドをつけてしっかり焼いた、堅めのシューケースにラム風味のクリームを絞りました。」
とあったので、ラム風味のクリームが気になったのですよ。
ほんとにしっかりめのシュー皮です。
カリカリ香ばしいアーモンドダイスもかなりポイント高い。
そしてなんといってもラム風味のカスタードクリーム。
うまーーー

とてもおいしかったです。
プモ・リは金額お高めで実はちょっと腰が引けていました。
しかしこうなってくると高級ラム酒を使っていると言うモンブランも気になります^^;
パティスリーPUMO・RI(プモ・リ)

福島県福島市万世町5番8号
TEL 024-522-2225
FAX 024-573-9015
営業時間 10:00~22:00(祝日は10:00~18:00)
定休日 毎週日曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- シュークリーム@シュルプリーズ
- 三万石の焼き菓子など
- パティスリーPUMO・RI(プモ・リ)
- あだたら山の揚げまんじゅう(花月堂)
- ビルゴ洋菓子店 猪苗代ぷりん
コメント
まじめな話、道に迷わない人って方向感覚が一流なんだと思います。
自分も東根でたまに遭難しているレベルなので、しまさん凄いと思いました。
素敵なケーキですね。気品があります。
オープンタイプのシュー菓子も久々に見ました。ラム酒クリームが贅沢に入ってますね。
こうしてみると、ケーキにも地域差があって面白いです。
自分も東根でたまに遭難しているレベルなので、しまさん凄いと思いました。
素敵なケーキですね。気品があります。
オープンタイプのシュー菓子も久々に見ました。ラム酒クリームが贅沢に入ってますね。
こうしてみると、ケーキにも地域差があって面白いです。
> まじめな話、道に迷わない人って方向感覚が一流なんだと思います。
> 自分も東根でたまに遭難しているレベルなので、しまさん凄いと思いました。
ほんとよねー。私もいろいろなところでうろうろ迷うほうなので。。
つれは私に輪をかけた方向音痴。
これは困りますよ。(爆
> 素敵なケーキですね。気品があります。
> オープンタイプのシュー菓子も久々に見ました。ラム酒クリームが贅沢に入ってますね。
ラム風味のクリームと言うフレーズにやられましたが、
このクリームが私的にはまたおいしくて
充実の福島散策になりました。
> 自分も東根でたまに遭難しているレベルなので、しまさん凄いと思いました。
ほんとよねー。私もいろいろなところでうろうろ迷うほうなので。。
つれは私に輪をかけた方向音痴。
これは困りますよ。(爆
> 素敵なケーキですね。気品があります。
> オープンタイプのシュー菓子も久々に見ました。ラム酒クリームが贅沢に入ってますね。
ラム風味のクリームと言うフレーズにやられましたが、
このクリームが私的にはまたおいしくて

充実の福島散策になりました。
ゴールデンコンビ、活動してますね~^o^
GWですし、この間の活動&飲食報告も楽しみにしております!
はい、私は働いてますよ・・・T-T
落ち着いたらどっか連れてって下さいm(..)m
GWですし、この間の活動&飲食報告も楽しみにしております!
はい、私は働いてますよ・・・T-T
落ち着いたらどっか連れてって下さいm(..)m
ふふふ、活動の幅を広げたいと日々しまさんをお誘いしていますよ。
GW中はどうかなぁー。全く未定なのです。
まぬさんはお忙しいころね・・・と思ってメールもしていませんが^^;
ひと段落付いたらぜひ、ご連絡くださいませー。
今一番忙しいときかな!?がんばってください!!
GW中はどうかなぁー。全く未定なのです。
まぬさんはお忙しいころね・・・と思ってメールもしていませんが^^;
ひと段落付いたらぜひ、ご連絡くださいませー。
今一番忙しいときかな!?がんばってください!!
コメントの投稿
トラックバック