fc2ブログ

肴菜や のり蔵

4月はつれの誕生月。
18日に誕生日だったのですが、
お祝いで外に飲みに行くのは20日になりました。

去年の誕生日のときは雨降りで、しかも金曜日だったため
行った先々で断られ散々だったんですよ。
なので、今回は昨年に断られたところに予約を入れていました。

肴菜や のり蔵。
おまかせのコースもあるそうでしたが、
まあ単品注文で。

おとおし

席に準備されていたお通しです。
お通しは500円のようです。

時期的に、やっぱりほたるいかですねー。

前日からの食べすぎのため、私はちょっと胃もたれ気味。

乾杯は芋焼酎 喜六(グラス 750円)を。
芋焼酎はメニューを見ると色々あるのですが、ちょうど切らしていてがほとんど^^;
私はルビーグレープフルーツサワー 700円。

ふきのとう味噌

つれが今年はふきのとうを食べなかったから・・・
と蕗の塔味噌(200円)を注文。

自家製漬物

自家製漬物(300円)。
みょうがやきゅうりの味噌漬けやおみ漬け。
大根の甘酢漬けが結構すっぱかった。
この甘酢漬けは菊やみょうがが中にくるまれていて凝っている感じがしました。

牛舌塩焼

牛舌塩焼(600円)。
柔らかくてなかなかおいしかったかな。
間に挟まれているなすもおいしかったです。

あいかも唐揚

あいかも唐揚(600円)。

ちびちび食べたのでそんなにはがっつり食べなかったのですが、
これでトータル 5,140円くらいでした。

えー、感想としては。
正直、いまいちのようでした。。(つれ曰く)
料理がまずいなんていうわけではないです。
まあ、普通においしいです。
前回に混んでいて入れなかったため、人気店?と期待しすぎたのかもしれません。

うーん、思ったよりメニューもなかったし、接客も、なんだかいまひとつ。。
最後に会計しておつりを待っていたのになかなか(奥で笑っていて)出てこないとか。。
(こっちは立って待っているのに)
ちょっとがっかりな感じになりました。


肴菜や のり蔵
山形県米沢市中央1-13-17 太平ビル1F
TEL 0238-21-7272
営業時間 18:00~
定休日 日曜日
駐車場 なし

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2009-04-26(Sun) 08:43:25 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
あー、みょうが好きです。
甘酢につけると色も綺麗で美味しいんですよね

このメニューの中だったら「牛タン」食べてみたいです。
これだけの厚さで柔らかいのにはお目にかかれない気がするのです。

お店、ちょっと残念でしたね。
料理がいまひとつでも、接客がよければそれなりに気持ちがいいのですが…。
2009-04-27 月  06:31:53 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
私もみょうが、大好き^^
実家にいた頃はあまり食べた事がなかった気がするのはナゼ?
(出されていなかったのかも。。)

牛タン、柔らかくておいしかったですよ♪
2009-04-27 月  19:29:48 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!