ロールケーキかな?@なごみ庵
先日お菓子をいただいた方からちょっとだけあるから持って行って食べてみて^^
と言われ、ありがたく持って帰ってすぐ食べましたw
なごみ庵のロールケーキのようです。
前に行ったときはあったのかなぁ・・・?なかったような気がするなあ。

カットされているタイプです。
これがねー、すごく柔らかい!ロール生地部分。
それに、クリームもおいしい!
うん!おいしいです
これは実際にお店に買いに行って確認しなければ。
これはいいものを教えていただきました。
なごみ庵、再訪してみなければ。
前回のなごみ庵関係
「菓子処なごみ庵」(2008.1.23up)
菓子処 なごみ庵
山形県米沢市門東町2丁目8-38
TEL 0238-49-8921
駐車場 あり
営業時間・定休日 不明

と言われ、ありがたく持って帰ってすぐ食べましたw
なごみ庵のロールケーキのようです。
前に行ったときはあったのかなぁ・・・?なかったような気がするなあ。

カットされているタイプです。
これがねー、すごく柔らかい!ロール生地部分。
それに、クリームもおいしい!
うん!おいしいです

これは実際にお店に買いに行って確認しなければ。
これはいいものを教えていただきました。
なごみ庵、再訪してみなければ。
前回のなごみ庵関係

「菓子処なごみ庵」(2008.1.23up)
菓子処 なごみ庵
山形県米沢市門東町2丁目8-38
TEL 0238-49-8921
駐車場 あり
営業時間・定休日 不明




- 関連記事
-
- メイプルプリン@大坂屋
- キャラメルシュークリーム@ハヤシ菓子店
- ロールケーキかな?@なごみ庵
- 雪まろ・圓・プリン大福@杵屋
- マンゴーロール・シュークリーム@ゼフィール
コメント
初コメお邪魔しま~す♪
なごみ庵の看板の文字、
うちの父が書いたんですよ!
クッキー類は食べたことあるのですが、
ロールケーキはまだでした。
今度食べてみます♪
なごみ庵の看板の文字、
うちの父が書いたんですよ!
クッキー類は食べたことあるのですが、
ロールケーキはまだでした。
今度食べてみます♪
いらっしゃいませ~~っ
まりっぺさん、こんなところ?にありがとうございますっ。
> なごみ庵の看板の文字、
> うちの父が書いたんですよ!
おお~~!そうなんですか!
今度行ったらじっくりみてこよう!笑
> クッキー類は食べたことあるのですが、
> ロールケーキはまだでした。
> 今度食べてみます♪
私も近いのでいつでもいけると思い、なかなかいけません。
まりっぺさん、よろしかったらまたいらしてくださいねー

まりっぺさん、こんなところ?にありがとうございますっ。
> なごみ庵の看板の文字、
> うちの父が書いたんですよ!
おお~~!そうなんですか!
今度行ったらじっくりみてこよう!笑
> クッキー類は食べたことあるのですが、
> ロールケーキはまだでした。
> 今度食べてみます♪
私も近いのでいつでもいけると思い、なかなかいけません。
まりっぺさん、よろしかったらまたいらしてくださいねー

のり蔵やなごみ庵、しょかんの記事に同じ考えの人がいる!っと初コメントさせてもらいます。
ル・オンブラージュも間違いありませんでした。
ル・オンブラージュも間違いありませんでした。
いらっしゃいませー^^
コメントありがとうございます。
同じ事を感じる方がいるってうれしいなー♪
いいなと思った事、うーん、と思った事色々書いています^^;
また遊びにいらしてくださいませ
コメントありがとうございます。
同じ事を感じる方がいるってうれしいなー♪
いいなと思った事、うーん、と思った事色々書いています^^;
また遊びにいらしてくださいませ

美味そうな断面ですねぇ。生クリームも柔らかそうでこれは期待が持てますね!
ふあふあでした~^^
これ、おいしかったですよ。
お店は近いので、今度は自分で確認のために買いに行ってみます
これ、おいしかったですよ。
お店は近いので、今度は自分で確認のために買いに行ってみます

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか