fc2ブログ

そばや長右エ門

山形美術館へ行く前に腹ごしらえ。
美術館からもそう遠くない(車なら)蕎麦屋さんへ。

山形はそばどころですから蕎麦屋さんはたくさんあるのです。

新規開拓してみようと、「そばや長右エ門」へ。

てんぷら付のものを注文したところ、
「天ぷらはちょっとお時間いただくことになりますがよろしいですか?」
とのことだったので、天ぷらなしのもの・・・と探していたら
「寒ざらしそば」が目にはいる。
限定と書いてあったので聞いてみると大丈夫とのこと。

なので二人とも寒ざらしそば 980円にしました。

実は寒ざらしそばって食べたことなかったんだーじゅんの
たのしみ。
天ぷら物なしでしたが思ったより時間はかかりました。

寒ざらしそば

器等は山形市の平清水焼きを使っているようです。
そばの量は少なめな感じがします。太さは細めですね。
まずは何もつけずに・・・

寒ざらしそば

おいしい。おいしいですKIRA KIRA
細いのに腰があるというか、歯ごたえがあるというか。
香りもふわっとしてきます。

そばつゆもおいしいですが、ほんとにちょっとつけるだけでいいです。
ねぎすらいらない感じ。
わさびをつけて、そばつゆにほんのちょっと下のほうだけつけて食べました。
2人とも食べるスピードはかなり早かったです
蕎麦湯もおいしくいただきました。


そばや長右エ門(ちょうえもん)
山形市城西町3丁目16-6
TEL 023-644-1001
営業時間 11:30 ~ 15:00/17:00 ~ 19:00(売切しだい終了)
定休日 毎週火曜日(変更あり)
駐車場 11台

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


食べ歩き・山形(村山地方) | 2009-05-06(Wed) 08:32:43 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
長右エ門って高そうなイメージでしたが
実際高いのね(汗
本当に美味しい蕎麦は何も付けなくて良い感じです。
普段ポチ王は、薬味とか徐々に入れていく方です。味の変化を楽しめます。
いきなり全部入れちゃうのは、分かって無い人ですよね。
2009-05-06 水  09:52:50 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
念入りに場所を確認したので迷いませんでした。笑
おいしいそばでしたよー♪
2009-05-06 水  21:02:44 |  URL | にゃん  #- [編集]
初コメです。
いつも見させてもらってます。
自分も甘い物大好きなので参考にさせてもらってます♫

長右エ門おいしいですよね~。自分も蕎麦好きなので色々食べ歩きしてます。
最近のお気に入りは上山の蕎麦屋ですね~
2009-05-07 木  00:08:44 |  URL | 砂 #mQop/nM. [編集]
いらっしゃいませ~e-51コメントありがとうございます^^

> いつも見させてもらってます。
> 自分も甘い物大好きなので参考にさせてもらってます♫

ありがとうございます♪うれしいです。

> 長右エ門おいしいですよね~。自分も蕎麦好きなので色々食べ歩きしてます。
> 最近のお気に入りは上山の蕎麦屋ですね~

上山はほとんど行ってないですねー。
あの山手の方の有名店でしょうか^^
山形はほんとそば処でどこに行ってもそば街道があるイメージがあります。
好みの蕎麦屋さんを見つけるとうれしいですねi-179
2009-05-07 木  19:10:24 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!