とろふわプリン抹茶@森永乳業
ぽにょさんところで見かけて、食べてみたいと思っていました。
よく見かけはするけれど、普通に売っていて一番安いのはサティ。
1個 98円。

この商品は大変日持ちがする(70日)のであまり値引きは期待できないでしょう。

ほどよい柔らかさです。
思ったほど抹茶の苦さというか渋さは無いですね。
甘さもさほどきつくはなくちょうどいいです。
もうちょっと抹茶の濃い苦さがあっても私はいいかなー。
(たぶん微妙なところでしょうが)
抹茶のまろやかな感じはとてもいいです。
こちらのプリンは口当たりがふんわりしていて
するすると食べ切ってしまいます。
そんなに量も多くは無いですからね。
1個 85g 141Kcalです。
とろふわプリンHP

よく見かけはするけれど、普通に売っていて一番安いのはサティ。
1個 98円。

この商品は大変日持ちがする(70日)のであまり値引きは期待できないでしょう。

ほどよい柔らかさです。
思ったほど抹茶の苦さというか渋さは無いですね。
甘さもさほどきつくはなくちょうどいいです。
もうちょっと抹茶の濃い苦さがあっても私はいいかなー。
(たぶん微妙なところでしょうが)
抹茶のまろやかな感じはとてもいいです。
こちらのプリンは口当たりがふんわりしていて
するすると食べ切ってしまいます。
そんなに量も多くは無いですからね。
1個 85g 141Kcalです。
とろふわプリンHP




- 関連記事
-
- 練乳ミルクバー@ロッテ
- ドルチェミルフィーユ@ハーゲンダッツ
- とろふわプリン抹茶@森永乳業
- 生どらスウィーツ(ティラミス・カスターフィリング)@ガトー風月
- あん黒蜜入りわらび餅
コメント
このプリン、私も最近食べましたよ~!私が食べたのは抹茶ではなく、
普通にプレーンのでしたけど、美味しくてあっという間にぺロリンでした(笑)
普通にプレーンのでしたけど、美味しくてあっという間にぺロリンでした(笑)
一個98円は安いですね
(こっちだと安くても105円です)
いいお買い物になったようで安心しましたよ。
まろやかで濃い目だったと記憶しています。
味と量のバランスが丁度ですよね。
(こっちだと安くても105円です)
いいお買い物になったようで安心しましたよ。
まろやかで濃い目だったと記憶しています。
味と量のバランスが丁度ですよね。
ここのプリンはどれを取ってもハズレは無いような気がしますねー。
口当たりがとてもいいですよね
口当たりがとてもいいですよね

このとろふわシリーズは安心して食べられるプリンですね。
98円くらいの金額だと手も出しやすいです。
やっぱり100円を切ると試しやすい^-^
98円くらいの金額だと手も出しやすいです。
やっぱり100円を切ると試しやすい^-^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか