幸味庵 雅々(こうみあん がが)
実は実は。ずーっと気になっていたお店があったのです。
国道13号線からも見えるし。
でもなんだかなかなか行けなかったのです。
前情報が無いお店って入りにくいよね^^;
この度、意を決していってきました。
道連れはしまさんです
駐車場は割とスペースもあり駐車しやすいです。
すでに車は何台かある。
お店に入ると3組ほどお客さんがいました。
お昼のメニュー

本日のサービスランチなどの詳しい内容は店内の黒板に書いてあります。
まずは最初なので「本日のサービスランチ」800円にしました。
この日は「ハンバーグ 夏野菜チーズ」
まず出て来たのは「内緒の一品」^^

サラダ盛合わせみたいな感じですね。
ちょっとずつではありますが、器にいろいろのって出てくるのはいいですよね。
これを見て、女性向きのお店だなあと思いました。
実際お客さんはほとんど女性。(男性は1名だけ)
ハンバーグ 夏野菜チーズ

これにご飯と味噌汁、キャベツの漬物、が付きます。

ふっくらしていておいしいハンバーグでした。
上にチーズと一緒に乗っている夏野菜はズッキーニ、パプリカ、なす。
味付けも濃すぎずちょうどいいですね。
最後にデミカップに入ったコーヒー。

デミカップなので少ないですが、コーヒーがあるとうれしいです。
カップもかわいい。
結果。
なかなかいいのではないでしょうか
雰囲気や接客も悪くないです。
また来てもいいなと思いました。
幸味庵 雅々(こうみあん がが)
山形県東置賜郡高畠町福沢244-2
TEL 0238-57-5318
営業時間 11:30~14:00/17:30~20:30(L.O) 21:00閉店
定休日 月曜日
駐車場 あり


国道13号線からも見えるし。
でもなんだかなかなか行けなかったのです。
前情報が無いお店って入りにくいよね^^;
この度、意を決していってきました。
道連れはしまさんです

駐車場は割とスペースもあり駐車しやすいです。
すでに車は何台かある。
お店に入ると3組ほどお客さんがいました。
お昼のメニュー

本日のサービスランチなどの詳しい内容は店内の黒板に書いてあります。
まずは最初なので「本日のサービスランチ」800円にしました。
この日は「ハンバーグ 夏野菜チーズ」
まず出て来たのは「内緒の一品」^^

サラダ盛合わせみたいな感じですね。
ちょっとずつではありますが、器にいろいろのって出てくるのはいいですよね。
これを見て、女性向きのお店だなあと思いました。
実際お客さんはほとんど女性。(男性は1名だけ)
ハンバーグ 夏野菜チーズ

これにご飯と味噌汁、キャベツの漬物、が付きます。

ふっくらしていておいしいハンバーグでした。
上にチーズと一緒に乗っている夏野菜はズッキーニ、パプリカ、なす。
味付けも濃すぎずちょうどいいですね。
最後にデミカップに入ったコーヒー。

デミカップなので少ないですが、コーヒーがあるとうれしいです。
カップもかわいい。
結果。
なかなかいいのではないでしょうか

雰囲気や接客も悪くないです。
また来てもいいなと思いました。
幸味庵 雅々(こうみあん がが)
山形県東置賜郡高畠町福沢244-2
TEL 0238-57-5318
営業時間 11:30~14:00/17:30~20:30(L.O) 21:00閉店
定休日 月曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
こちらのお店、私も気になってたの~!
高畠のコミュニティプールに曲がる角なので
いつも目にはいって…夜だけのお店なのかしらと思っていました。
土日はランチやっているのかしら??
高畠のコミュニティプールに曲がる角なので
いつも目にはいって…夜だけのお店なのかしらと思っていました。
土日はランチやっているのかしら??
canovionさんから、教えていただいて来ちゃいました(^^)
お隣の県に住むマイコです♪よろしくです♪
そちらの方に出かけたら、是非行ってみたい♪ッと言うお店ばかりですね~(^^)
お隣の県に住むマイコです♪よろしくです♪
そちらの方に出かけたら、是非行ってみたい♪ッと言うお店ばかりですね~(^^)
ここのお店、職場からすごく近いんです。
去年、異動になったとき私の歓迎会をしてもらったお店なんですよ。
上品な感じにちょっとずついろんな器に出てくるので、私も女性向きのお店だなあと思いました。
私が行ったときのメンバーの中に男性も一緒にいたのですが、御飯だけは大盛りでしたよ(笑)
去年、異動になったとき私の歓迎会をしてもらったお店なんですよ。
上品な感じにちょっとずついろんな器に出てくるので、私も女性向きのお店だなあと思いました。
私が行ったときのメンバーの中に男性も一緒にいたのですが、御飯だけは大盛りでしたよ(笑)
先日はコメントをいただきありがとうございました。ほやちんと申します。
美味しそうな写真いっぱい!のブログですね。
行ってみたいと思うお店もいっぱいありますが、ちょっと遠いです、、、
行けないけど見るのはとっても楽しいです。
あと、プリンも大好き!さっそく買ってみようと思いました。
このコーヒーカップ(右の方)昔、友達からもらったのと同じです!!
ビックリしました。
またお邪魔しますね。
よろしくお願い致します。
美味しそうな写真いっぱい!のブログですね。
行ってみたいと思うお店もいっぱいありますが、ちょっと遠いです、、、
行けないけど見るのはとっても楽しいです。
あと、プリンも大好き!さっそく買ってみようと思いました。
このコーヒーカップ(右の方)昔、友達からもらったのと同じです!!
ビックリしました。
またお邪魔しますね。
よろしくお願い致します。
ステキ!
近ければ行ってみたいです。
おいしそう!
器もちゃんと選んでるっぽいし、好みの味に見えます。
器って大事ですよね。
近ければ行ってみたいです。
おいしそう!
器もちゃんと選んでるっぽいし、好みの味に見えます。
器って大事ですよね。
ランチもやってるんですよー。
で、土日もたぶんランチあります。
実は今日また行ってきたのです。
UPはしばらく後になるかなぁ。。
で、土日もたぶんランチあります。
実は今日また行ってきたのです。
UPはしばらく後になるかなぁ。。
いらっしゃいませー
はじめまして^^
マイコさんは宮城の方なのですねー
お店めぐりは始めるととても楽しくてやめれなくなりますよぅ。
よかったらまたいらしてくださいね

はじめまして^^
マイコさんは宮城の方なのですねー

お店めぐりは始めるととても楽しくてやめれなくなりますよぅ。
よかったらまたいらしてくださいね

ええ~しおぱんまんさんはこの近くで働いているのねぇ~♪
> 上品な感じにちょっとずついろんな器に出てくるので、私も女性向きのお店だなあと思いました。
ですよね!女性が好みそうな感じのお店だと思いました。
実は今日もまた行ってきたのですが、それはちょっと後日のUPになります^^
> 上品な感じにちょっとずついろんな器に出てくるので、私も女性向きのお店だなあと思いました。
ですよね!女性が好みそうな感じのお店だと思いました。
実は今日もまた行ってきたのですが、それはちょっと後日のUPになります^^
いらっしゃいませ~^^
訪問、コメントありがとうございます♪
> 美味しそうな写真いっぱい!のブログですね。
ほほほ。。。食べるのが好きなので。。
ほんとは違う目的ではじめたブログだったのですが、もうこちらにシフトしている感じです。
自分の覚書にもなるので楽しいです。
> あと、プリンも大好き!さっそく買ってみようと思いました。
プリン、色々種類が出ていて試してみたいもの満載です^^
> このコーヒーカップ(右の方)昔、友達からもらったのと同じです!!
> ビックリしました。
あ、なんだかそうなるとテンションあがりません??
「持ってる持ってる!!」みたいな。笑
> またお邪魔しますね。
> よろしくお願い致します。
こちらこそまたかわいいかわいい彼女を見にお伺いいたします♪
訪問、コメントありがとうございます♪
> 美味しそうな写真いっぱい!のブログですね。
ほほほ。。。食べるのが好きなので。。
ほんとは違う目的ではじめたブログだったのですが、もうこちらにシフトしている感じです。
自分の覚書にもなるので楽しいです。
> あと、プリンも大好き!さっそく買ってみようと思いました。
プリン、色々種類が出ていて試してみたいもの満載です^^
> このコーヒーカップ(右の方)昔、友達からもらったのと同じです!!
> ビックリしました。
あ、なんだかそうなるとテンションあがりません??
「持ってる持ってる!!」みたいな。笑
> またお邪魔しますね。
> よろしくお願い致します。
こちらこそまたかわいいかわいい彼女を見にお伺いいたします♪
> 器もちゃんと選んでるっぽいし、好みの味に見えます。
> 器って大事ですよね。
うん、私もあまり器って考えてなかったのでしたが、
結構大事ですよねー。
盛合わせ方とか見せ方って重要なんだなぁ。と思います。
あ、そういえばさくらちゃんのブラッシング姿見ました?
よかったら見てくださいね
> 器って大事ですよね。
うん、私もあまり器って考えてなかったのでしたが、
結構大事ですよねー。
盛合わせ方とか見せ方って重要なんだなぁ。と思います。
あ、そういえばさくらちゃんのブラッシング姿見ました?
よかったら見てくださいね

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか