Legame 自然派イタリアン レガーメ
仙台日帰り研修の日。(だいぶ日が経ってしまいました)
天気の具合も、曇りという事でちょうどいい。
って事で、お昼時間になるとダッシュでお出かけ。
冒険です。
今回はレガーメというイタリアンのお店に行ってきました。
ここが見つかりにくかった。。
ビルの中に入っていたのですが、
一番奥でお店のちょうど前には表示されているものがなかったんですよねー。
(ちょっと前にはあったのですが、そのお店のものだと気づかなかった)
お店は広くは無いです。
奥にテーブル席が2つある他はカウンター席。
奥の席に相席になりました。
カウンター席はあいていたのですが、
たぶんセッティングしてあるところがテーブル席だったためと思われます。
ちょっと微妙ですよねー^^;
実際、私の後に来た女性1人だけの方は相席だったらいいです、とお店を出ようとしました。
結局カウンターに通されて座っていましたが。
先に言いますと。
こちら接客悪くは無いのですが、手際が悪いのかなぁ?
私の後に1人ずつ2人のお客さんが入ったのですが、
たったそれだけなのにあまりさばけていないというか。
(あと2組ほど先にいたお客さんはもう食事済みだった)
それに、メニューは1つのみ。(これは知らないで入った)
だったら何も難しい事は無いですよね。
お水お持ちします、といいつつ料理はでてきていましたが、
水はこちらから言ってやっと出てきました。忘れていたんでしょうが。。
先ほど記載しましたが、ランチメニューは1つ。
この日はカルボナーラでした。
自家製熱々焼きたてパンと地鶏のスープ

パン、おいしかったです。
スープ、まあまぁ。。でもでっかいしいたけ君がいました
カルボナーラ。

厚切りベーコンがざくざく入っていました。
とっても熱々!
えーっと。。。残念なのですが、しょっぱかったです。
食べすすんでいたのですが、大変しょっぱくて。
私事ですが、実は私は食事時ほとんど水、飲まないんです。
水は手付かずに一口もつけないのが常。
だから水が来なくても一向によかったんですよ。
ですが、このしょっぱさ。
ここでようやく「水、来ていないのでお願いできますか」といったわけです。
このカルボがそろそろ終わりそうか、というところでサラダが来ました。

ですが、このサラダについているポテトもしょっぱかった
最後にデミカップでコーヒーとエスプレッソプリン。

これでランチ 850円。
お値段はお手頃でとてもいいと思うのですが、
味が私には合わない感じでした。
(しょっぱいのは致命傷。。)
ああー、来てみないと分からないことですが、、
これだったらこの近くのクレープリーノートに行けばよかった。。
と思ってしまいました。
Legame 自然派イタリアン レガーメ
宮城県仙台市青葉区上杉1-8-17 上杉21ビル 1F
TEL 022-215-3539
営業時間 11:30~14:30(L.O.13:30)/17:30~24:00(L.O.23:00)
17:30~22:00(土・日曜日)
定休日 無休
駐車場 なし


天気の具合も、曇りという事でちょうどいい。
って事で、お昼時間になるとダッシュでお出かけ。
冒険です。
今回はレガーメというイタリアンのお店に行ってきました。
ここが見つかりにくかった。。
ビルの中に入っていたのですが、
一番奥でお店のちょうど前には表示されているものがなかったんですよねー。
(ちょっと前にはあったのですが、そのお店のものだと気づかなかった)
お店は広くは無いです。
奥にテーブル席が2つある他はカウンター席。
奥の席に相席になりました。
カウンター席はあいていたのですが、
たぶんセッティングしてあるところがテーブル席だったためと思われます。
ちょっと微妙ですよねー^^;
実際、私の後に来た女性1人だけの方は相席だったらいいです、とお店を出ようとしました。
結局カウンターに通されて座っていましたが。
先に言いますと。
こちら接客悪くは無いのですが、手際が悪いのかなぁ?
私の後に1人ずつ2人のお客さんが入ったのですが、
たったそれだけなのにあまりさばけていないというか。
(あと2組ほど先にいたお客さんはもう食事済みだった)
それに、メニューは1つのみ。(これは知らないで入った)
だったら何も難しい事は無いですよね。
お水お持ちします、といいつつ料理はでてきていましたが、
水はこちらから言ってやっと出てきました。忘れていたんでしょうが。。
先ほど記載しましたが、ランチメニューは1つ。
この日はカルボナーラでした。
自家製熱々焼きたてパンと地鶏のスープ

パン、おいしかったです。
スープ、まあまぁ。。でもでっかいしいたけ君がいました

カルボナーラ。

厚切りベーコンがざくざく入っていました。
とっても熱々!
えーっと。。。残念なのですが、しょっぱかったです。
食べすすんでいたのですが、大変しょっぱくて。
私事ですが、実は私は食事時ほとんど水、飲まないんです。
水は手付かずに一口もつけないのが常。
だから水が来なくても一向によかったんですよ。
ですが、このしょっぱさ。
ここでようやく「水、来ていないのでお願いできますか」といったわけです。
このカルボがそろそろ終わりそうか、というところでサラダが来ました。

ですが、このサラダについているポテトもしょっぱかった

最後にデミカップでコーヒーとエスプレッソプリン。

これでランチ 850円。
お値段はお手頃でとてもいいと思うのですが、
味が私には合わない感じでした。
(しょっぱいのは致命傷。。)
ああー、来てみないと分からないことですが、、
これだったらこの近くのクレープリーノートに行けばよかった。。
と思ってしまいました。
Legame 自然派イタリアン レガーメ
宮城県仙台市青葉区上杉1-8-17 上杉21ビル 1F
TEL 022-215-3539
営業時間 11:30~14:30(L.O.13:30)/17:30~24:00(L.O.23:00)
17:30~22:00(土・日曜日)
定休日 無休
駐車場 なし





- 関連記事
-
- 鬼の庄
- フレッシュカップマンゴー(季節限定)@ヨーグルト専門店モーニング
- Legame 自然派イタリアン レガーメ
- フォーシーズン パストリー
- 豆乳カルボナーラ@ほっとスペースそよ風
コメント
おひさです!
カルボって塩加減が難しいよね~.ベーコン(や,パンチェッタ)から塩味が出るし・・.
特にこだわりベーコンなんかを使っているお店に行くと塩味が濃くて死ぬとき(笑)があります.
でもポテトもしょっぱい・・・とは!(驚)
カルボって塩加減が難しいよね~.ベーコン(や,パンチェッタ)から塩味が出るし・・.
特にこだわりベーコンなんかを使っているお店に行くと塩味が濃くて死ぬとき(笑)があります.
でもポテトもしょっぱい・・・とは!(驚)
カルボ、好きなんだけどねー。
塩加減があってないとかなりがっかり。
> 特にこだわりベーコンなんかを使っているお店に行くと塩味が濃くて死ぬとき(笑)があります.
ぶはははっ。nyapiさんもそんな事ありましたか!
んー難しいんでしょうけどね。
この辺の評価でもう二度と行かない!になっちゃうんだよねぇ。。
> でもポテトもしょっぱい・・・とは!(驚)
そうそ、塩味がちょっと強かったです
塩加減があってないとかなりがっかり。
> 特にこだわりベーコンなんかを使っているお店に行くと塩味が濃くて死ぬとき(笑)があります.
ぶはははっ。nyapiさんもそんな事ありましたか!
んー難しいんでしょうけどね。
この辺の評価でもう二度と行かない!になっちゃうんだよねぇ。。
> でもポテトもしょっぱい・・・とは!(驚)
そうそ、塩味がちょっと強かったです

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫