かもめの玉子 バナナ
岩手県銘菓。
ごぞんじ「かもめの玉子」
フェザンにて購入しました。
黄金のかもめの玉子もあったんですよ。
これが高くてびっくり^^;
1個で294円だったかなぁ。
上に金粉?中に栗が入っているらしいです。
もちろん私はそんなもの帰るわけがなく。
何でも限定?らしいし、私も見た事が無かったので「バナナ」を買いました。

まさにバナナ味。
でも好きです。
コーティングのチョコが、黄色でバナナ味。
甘いですが、1個は小さいのでちょうどいいかな。
かもめの玉子 8個入り 735円でした。
さいとう製菓株式会社

ごぞんじ「かもめの玉子」
フェザンにて購入しました。
黄金のかもめの玉子もあったんですよ。
これが高くてびっくり^^;
1個で294円だったかなぁ。
上に金粉?中に栗が入っているらしいです。
もちろん私はそんなもの帰るわけがなく。
何でも限定?らしいし、私も見た事が無かったので「バナナ」を買いました。

まさにバナナ味。
でも好きです。
コーティングのチョコが、黄色でバナナ味。
甘いですが、1個は小さいのでちょうどいいかな。
かもめの玉子 8個入り 735円でした。
さいとう製菓株式会社





- 関連記事
コメント
いちご、抹茶は聞いたことがあるのですが
バナナも出しちゃったんですね。
コーティングのみバナナだったら、
結構美味しいかもしれない…♪
バナナも出しちゃったんですね。
コーティングのみバナナだったら、
結構美味しいかもしれない…♪
おおぅ、抹茶!試してみたいなぁー。
コーディングも、中のあんもバナナ味だったかと思われます。
でもくどい感じじゃなかったですよ。
コーディングも、中のあんもバナナ味だったかと思われます。
でもくどい感じじゃなかったですよ。
にゃんさん、おひさしぶり!!
かもめの玉子、美味しいですよね☆☆
桃・いちご・バナナが季節限定だったかな?
"黄金かもめ"ずっと気になってますが、私もまだ未体験(>_<)
限定もの好きなので、いつかきっと。。
うちのblogへもまた遊びに来てくださいねo(^-^o)(o^-^)o
かもめの玉子、美味しいですよね☆☆
桃・いちご・バナナが季節限定だったかな?
"黄金かもめ"ずっと気になってますが、私もまだ未体験(>_<)
限定もの好きなので、いつかきっと。。
うちのblogへもまた遊びに来てくださいねo(^-^o)(o^-^)o
かもめの玉子、いろいろなフレーバーがあると楽しめますよね^^
「黄金の・・・」はお値段がお高めなので私はいただき物でも無い限り難しいかも。笑
> うちのblogへもまた遊びに来てくださいねo(^-^o)(o^-^)o
ありがとうございます。
先ほどお邪魔して、コメントを入れようとしたのですが禁止ワードで送信できませんでした。
こずかたバウムおいしそうでしたー♪
「黄金の・・・」はお値段がお高めなので私はいただき物でも無い限り難しいかも。笑
> うちのblogへもまた遊びに来てくださいねo(^-^o)(o^-^)o
ありがとうございます。
先ほどお邪魔して、コメントを入れようとしたのですが禁止ワードで送信できませんでした。
こずかたバウムおいしそうでしたー♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫