fc2ブログ

初夏の風物詩・・・さくらんぼを食す

さくらんぼ

果物王国 山形県東根市。
最たるものは、有名な「さくらんぼ(佐藤錦)」
佐藤錦発祥の地です。

この時期に横浜より叔父叔母が来ます。
そうなると私もあわせて実家に帰るわけで。

日曜日の朝は(5時半過ぎ~)総出で知り合いの農家にて作業です。
この季節、(さくらんぼ農家で無い人にとっては)まさにさくらんぼ貧乏。

いろいろなところに送るものをもぎとりして箱詰め、発送しました。
とりあえず頼まれ物含む、大部分は送る事が出来たので
母はほっとしたようです。

さくらんぼ

母は私にもわざわざ買って箱詰めして持たせてくれました。
もちろん味は甘くて、最高ですやったぁ

この時期、借りたいんでしょうね。。ねこのて^^;
さくら


 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2009-06-22(Mon) 08:01:02 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
「さくらんぼ貧乏」
うちも木がないので、その言葉よくわかります(涙)
お付き合い先に全部送ってやっとほっとするんですよね。
(外交問題は色々と難しい)

最初の写真で「おっ」と思ったのもつかの間、
最後のさくらさんにまた心奪われました。
2009-06-22 月  13:02:05 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
あぁ~~(^^) いよいよ佐藤錦、本番になりましたか! 見事な色付きですねぇ~♪

もぎ取り園では、きっと沢山の観光客で賑わっているのでしょうね(^^)
2009-06-22 月  13:46:54 |  URL | 無芸大食 #KVUpfCRI [編集]
> 「さくらんぼ貧乏」
> うちも木がないので、その言葉よくわかります(涙)

ほほほほ・・・・・ぽにょさん宅もそうですか?
そうよねー、きっとどこもそうですよね^^;
何キロ送るんだっという感じです。

> 最初の写真で「おっ」と思ったのもつかの間、
> 最後のさくらさんにまた心奪われました。

さくらさん珍しく、ちゃんと耳もぴんとしています。
かわいいわあ。
2009-06-22 月  21:40:56 |  URL | にゃん  #- [編集]
佐藤錦、旬は短いです!笑

> もぎ取り園では、きっと沢山の観光客で賑わっているのでしょうね(^^)

仙台宮城ICを降りたところから渋滞していたらしいですよ^^;
今年はなおさら混雑している模様です。
2009-06-22 月  21:42:52 |  URL | にゃん  #- [編集]
すごい美味しそうですね、艶々のさくらんぼ!収穫の手伝い、たぶん大変なんだろうとは思いますけど、やったことがない僕としては、一度でよいからやってみたいものですw
2009-06-22 月  23:25:06 |  URL | ぐん #- [編集]
真っ赤なさくらんぼ、粒もおおきくておいしそうでしょ!^^
おいしーのです、これ。甘くて。
収穫の手伝い、というほどたいした作業はしていませんのよi-229
さくらんぼのもぎとり園は自分で採ってみたいという方で結構な賑わいですよ。
機会があれば是非いらして欲しいものです♪
2009-06-23 火  00:07:59 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!