壁掛け一輪挿し用台?
一番最近作った彼の作品。

玄関の壁の上の方にかけてあります。
(ちなみにこの花は南瓜の花)
簡単だそうですが、いい感じです^^
今はアジサイの花がさしてあります。

玄関の壁の上の方にかけてあります。
(ちなみにこの花は南瓜の花)
簡単だそうですが、いい感じです^^
今はアジサイの花がさしてあります。




- 関連記事
-
- とんぼ玉ディスプレイ用棚
- とんぼ玉入れなど木工作品
- 壁掛け一輪挿し用台?
- お引越しです。
- 素敵な字で書かれた名前を入れるための。
コメント
あ~、何か癒されます。
やっぱりセンスありますねぇ~
木(炭?)が黒いので、花の精彩が映えますね。
また何か作られたなら、ここで紹介して下さ~い
やっぱりセンスありますねぇ~
木(炭?)が黒いので、花の精彩が映えますね。
また何か作られたなら、ここで紹介して下さ~い
お褒めの言葉、ありがとうございます~
木をバーナーで燃やしたんですよ。
黒焦げになるまで燃やすそうです。
実は1年前に作っていたものもあるんですが、ご紹介してなかったわー。
そのうちUPします♪(調子に乗ってUPする。。)

木をバーナーで燃やしたんですよ。
黒焦げになるまで燃やすそうです。
実は1年前に作っていたものもあるんですが、ご紹介してなかったわー。
そのうちUPします♪(調子に乗ってUPする。。)
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか