7月3連休最後の日に。
3連休は土日が雨降り、(日曜日どしゃ降り)で月曜日が割と天気がよいほうでした。
日曜日の涼しい日に出来ればよかったのですが、
予定などありましたので・・・
月曜日に作ったのはこちら。

それでもいつもの夏に比べれば、今年はまだ汗ダラダラを経験してません。
今のところ涼しいほうですなぁ。。
無事ににゃぴさんの玉を作り終わったら、またぽっかりと・・・
だらだら続き?
新しいパーツを作りたいのですが、気合も入らず。
想像力もなく。。
(出来れば涼しいときにチャレンジしたく・・・)
たるみきっている私です

日曜日の涼しい日に出来ればよかったのですが、
予定などありましたので・・・
月曜日に作ったのはこちら。

それでもいつもの夏に比べれば、今年はまだ汗ダラダラを経験してません。
今のところ涼しいほうですなぁ。。
無事ににゃぴさんの玉を作り終わったら、またぽっかりと・・・
だらだら続き?
新しいパーツを作りたいのですが、気合も入らず。
想像力もなく。。
(出来れば涼しいときにチャレンジしたく・・・)
たるみきっている私です





- 関連記事
-
- 3連休です。
- 5連休中に作ったとんぼ玉&携帯
- 7月3連休最後の日に。
- 7/11・12作成 とんぼ玉たち
- 7月最初の日曜日に作ったもの。
コメント
夏らしいとんぼ玉、涼しそうだしどれも可愛いですね♪
左下の水色のが1番好きかも^-^
僕は汗かきなので、毎日汗だらだらです^-^;;
左下の水色のが1番好きかも^-^
僕は汗かきなので、毎日汗だらだらです^-^;;
夏は涼しそうな色がいいですね^^
水色のような点打ちをしている玉、私も実はシンプルながらすごく好きなのです。
今日はさすがに暑くて、汗だらだらでした。
でも作業していてもダメダメだったのですぐやめちゃいました^-^;
水色のような点打ちをしている玉、私も実はシンプルながらすごく好きなのです。
今日はさすがに暑くて、汗だらだらでした。
でも作業していてもダメダメだったのですぐやめちゃいました^-^;
にゃんさん、おはようございます。
甘い物や美味しい物の記事も楽しいですが、トンボ玉の記事は特に楽しみです。
水色の点打玉、可愛らしいですね♪
それから、奥の列の左から二番目の玉は、浴衣の柄の様ですね。すごく女性らしい感じがして好きです(^^)
甘い物や美味しい物の記事も楽しいですが、トンボ玉の記事は特に楽しみです。
水色の点打玉、可愛らしいですね♪
それから、奥の列の左から二番目の玉は、浴衣の柄の様ですね。すごく女性らしい感じがして好きです(^^)
楽しみといっていただけるととてもうれしいです。
もっとがんばって作らなくては!^^
赤と青の混じったとんぼ玉はなんだか不思議な感じの仕上がりになりました。
もっとがんばって作らなくては!^^
赤と青の混じったとんぼ玉はなんだか不思議な感じの仕上がりになりました。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫