味噌ソフトクリーム@おたまや 昭和本樽仕込み館
冷やし中華を食べて笹野観音へ行きましたが、
とにかく暑い。
ソフトクリームでも食べようとこちらに行ってみました。
私は11ヶ月ぶり~。

ちょっとしょっぱみや苦味もあるような感じ。
全体的に甘さもちょうどよくおいしいソフトクリームです。
おいしいー
1本 180円。おすすめですー。
お味噌や漬物、お酒も店内で販売しているのでお土産を買うにもいいですよー。
今までも何度か行っていますが、
店舗の写真などが多い一番最初の訪問時のブログはこちら
「味噌ソフトクリーム」(2007.10.15up)
おたまや(HP)(昭和本樽仕込み館)
山形県米沢市城西4丁目7番33号
0238-23-0118
FAX 0238-23-0278
駐車場 お店の前に駐車できます。
営業時間:9:30~20:00
定休日 水曜日

とにかく暑い。
ソフトクリームでも食べようとこちらに行ってみました。
私は11ヶ月ぶり~。

ちょっとしょっぱみや苦味もあるような感じ。
全体的に甘さもちょうどよくおいしいソフトクリームです。
おいしいー

1本 180円。おすすめですー。
お味噌や漬物、お酒も店内で販売しているのでお土産を買うにもいいですよー。
今までも何度か行っていますが、
店舗の写真などが多い一番最初の訪問時のブログはこちら

「味噌ソフトクリーム」(2007.10.15up)
おたまや(HP)(昭和本樽仕込み館)
山形県米沢市城西4丁目7番33号

FAX 0238-23-0278
駐車場 お店の前に駐車できます。
営業時間:9:30~20:00
定休日 水曜日

- 関連記事
コメント
あついと、ソフトクリームがとにかく美味いのですが、
口の中が甘くて塩気も欲しくなっちゃうんですよね~。
これならそんな悩みも解決してくれそうな…
この辺では味噌や大吟醸などの、塩系ソフトが無いので羨ましいです。
城下町米沢っぽいソフトですよね♪
口の中が甘くて塩気も欲しくなっちゃうんですよね~。
これならそんな悩みも解決してくれそうな…
この辺では味噌や大吟醸などの、塩系ソフトが無いので羨ましいです。
城下町米沢っぽいソフトですよね♪
行きましたね~味噌ソフト(*≧m≦*)
甘いけどしょっぱい、みたいな不思議な味で美味しいよね~♪
そういえば廟の隠れ家のかき氷は食べましたか?
甘いけどしょっぱい、みたいな不思議な味で美味しいよね~♪
そういえば廟の隠れ家のかき氷は食べましたか?
暑いとどうしても冷たいものを欲しますね。
ほんとはかき氷でも食べたいと思ったのですが、彼がかき氷がちょい苦手。
(すぐ頭にキーンと来る^^;)
ソフトクリームは大好きなのでそちらになりました。
米沢まで無事たどり着く事が出来たなら、、、お勧めです^^
(ああ、悲しい車酔い。。)
ほんとはかき氷でも食べたいと思ったのですが、彼がかき氷がちょい苦手。
(すぐ頭にキーンと来る^^;)
ソフトクリームは大好きなのでそちらになりました。
米沢まで無事たどり着く事が出来たなら、、、お勧めです^^
(ああ、悲しい車酔い。。)
味噌ソフト、久しぶりでした^^
おいしかったわぁ~♪
廟の隠れ家のかき氷も行きたいとずーっと思っているのですが、
なかなか行けませんね。
この後、実は偵察に?行ったのですが、食べては来ませんでした^^;
3種類あるようでしたね♪
おいしかったわぁ~♪
廟の隠れ家のかき氷も行きたいとずーっと思っているのですが、
なかなか行けませんね。
この後、実は偵察に?行ったのですが、食べては来ませんでした^^;
3種類あるようでしたね♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫