いきいき手打ち蕎麦 しげ
この前の日曜日のお昼、ばっちゃが急に蕎麦を食べに行きたいという。
しかもにしんそばが食べたいと。
なんでもテレビで見て食べてみたくなったらしいんだけど・・・。
もしかして村山のあらきそば??
もう今お昼だし、そこまではちょっと行けない^^;
ということで、3人で出かけました。
結局米沢で気にはなっていたけど行った事のない蕎麦屋さんに行ってみました。
看板を頼りに・・・いやぁ、でも結構細道です。
残念ながら「にしん」はなかったですが、、、普通にもりそばを。

小鉢も付いて750円です。
小鉢は切り干し大根の煮物、枝豆とみょうが、きゅうりの和え物?、
きゅうりと茄子の漬物。
小鉢もどれもおいしかったです。
ただきゅうりは甘くて、私はちょっと苦手かも。
十割そばおいしかったです。
ただ、ちょっとゆで加減、もうちょっと固めの方が好みかな。
そばつゆも私はほどよい感じでおいしかったです。
天ぷらの盛合わせも1皿。400円。

天ぷらはえび・いんげん・しいたけ・大葉・おくら・みょうが・しし唐・茄子だったかな。
天ぷらも食べたのでお腹いっぱいになりました。
お店の中には大きい冷蔵庫が。
玄蕎麦を保存しているそうです。
お話好きそうな店主さんが教えてくれました^^
いきいき手打ち蕎麦 しげ
山形県米沢市大字下新田410-4
TEL:0238-37-5066
FAX:0238-37-5066
営業時間 11:30~15:00(17:00以降は要予約)
定休日 火曜日
駐車場 あり


しかもにしんそばが食べたいと。
なんでもテレビで見て食べてみたくなったらしいんだけど・・・。
もしかして村山のあらきそば??
もう今お昼だし、そこまではちょっと行けない^^;
ということで、3人で出かけました。
結局米沢で気にはなっていたけど行った事のない蕎麦屋さんに行ってみました。
看板を頼りに・・・いやぁ、でも結構細道です。
残念ながら「にしん」はなかったですが、、、普通にもりそばを。

小鉢も付いて750円です。
小鉢は切り干し大根の煮物、枝豆とみょうが、きゅうりの和え物?、
きゅうりと茄子の漬物。
小鉢もどれもおいしかったです。
ただきゅうりは甘くて、私はちょっと苦手かも。
十割そばおいしかったです。
ただ、ちょっとゆで加減、もうちょっと固めの方が好みかな。
そばつゆも私はほどよい感じでおいしかったです。
天ぷらの盛合わせも1皿。400円。

天ぷらはえび・いんげん・しいたけ・大葉・おくら・みょうが・しし唐・茄子だったかな。
天ぷらも食べたのでお腹いっぱいになりました。
お店の中には大きい冷蔵庫が。
玄蕎麦を保存しているそうです。
お話好きそうな店主さんが教えてくれました^^
いきいき手打ち蕎麦 しげ

山形県米沢市大字下新田410-4
TEL:0238-37-5066
FAX:0238-37-5066
営業時間 11:30~15:00(17:00以降は要予約)
定休日 火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 大吟醸甘酒ソフト@廟の隠れ家
- 萬菊屋のビーフカレー&ティラミス
- いきいき手打ち蕎麦 しげ
- うこぎしぐれ・味噌しぐれ@廟の隠れ家
- スイーツフェア@cafeぽたじぇ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか