fc2ブログ

牧家の白いプリン

知り合いの方がお取り寄せしていたものを物欲げにみていていただきました。ぉ。
うれしいーやったぁ

その方はお土産でいただいておいしくてはまったそうで。
それからお取り寄せしているそうです。
それは楽しみはーと3つ

牧家白いプリン

面白い形状です。
これは針状のものでぷつっと破るとつるん、とプリンが出てくるヤツですよ。
フォークで恐る恐る突っついてみると勢いよく出てきました。
(別添えでカラメルが付いています・写真下部分)

白いプリン

カラメルをかけた図。

写真からもわかるように、つついて出てきた後でも同じ形状。
ぷりっとまるまるのまま^^

なので、食べてみると、かなりしっかりした食感。
プリンとしては固めの部類。
でもなめらかー。

食べて思った事は、プリンというよりはチーズっぽい感じがします。
でも原材料にチーズはないんですよ。
濃厚な牛乳でチーズっぽくなっているのかな。
割と日持ちもしますのでいいかも。

北海道からのお取り寄せでした^^

ずうずうしくいただいてしまって、すみませんです。。
ごちそうさまでしたあ

株式会社 牧家jumee☆signHPDh

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


デザート・スイーツ・菓子類 | 2009-08-16(Sun) 20:33:24 | トラックバック:(0) | コメント:(8)
コメント
おお~牧場のプリンだ.(あ,牧家なんですね.しらなかった~^^;)
形も小さいモッツァレラみたいですよね.
2009-08-17 月  07:26:03 |  URL | nyapi☆cacao #ADJD0lrw [編集]
これ面白~い、まんまる。
本物の卵みたいですね~。
でも白いから卵は使ってないのかな?
2009-08-17 月  11:50:04 |  URL | ノランロラン #- [編集]
あ、これ昨日古関PAの北海道お取り寄せフェアで見かけました。
4個いりくらいで¥900だったので諦めたのですが、買えばよかったーといまさら後悔です。

このタイプのプリン、あちこちでありますが
牧家さんが元祖らしいですよね。
2009-08-17 月  15:34:43 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
牧家の白いプリン、私も今年食べましたよぉ!!
って、うちのblogにupするの忘れてる~~笑
にゃんさんのおかげで、今気づきました☆
物産展でも買えますよねo(^-^o)(o^-^)o
まりもようかんみたいに、プシューと抜けて面白いですし。

2009-08-17 月  20:38:11 |  URL | riho #IuC35RAo [編集]
あ、そうね、モッツァレラっぽいよね。
色とか固さとかそんな感じ!

北海道はおいしいものがたくさんでうらやましいっ。
2009-08-17 月  21:00:25 |  URL | にゃん  #- [編集]
ほんとまんまるなんですー。
卵、材料名に入っていましたよ。
ほんと白いよね。
これでてくるときも意外とびっくりします。
ほんとにつるっと出てきます。
2009-08-17 月  21:03:32 |  URL | にゃん  #- [編集]
PAとかでも劣り寄せフェアとかやってるんですね!
それはびっくり。
うまい具合のものにあたるとうれしいですねぇ。
なかなか、冷静に考えちゃうと手を出せなかったりしますよね。
2009-08-17 月  21:04:54 |  URL | にゃん  #- [編集]
rihoさんも白いプリン食べたのねv-411
思ったより硬くて、プリン?という感じではありました。
でもチーズを使っていないのに、チーズっぽいってすごいかも。
2009-08-17 月  21:06:40 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!