オランジェットケーキ・紅茶のパウンドケーキ・マーブルクッキー@ぽたじぇ
スイーツフェアで行ったときに購入したもの。
マーブルクッキー(3個入り)100円
オランジェットケーキ 180円
紅茶のパウンドケーキ(ラムレーズン入り) 180円

あとブルーベリーのジャム 600円

焼き菓子の手前のチョコ系のものがオランジェットケーキ。
これは夏みかんが入っています。
ジャムはまだ未食。
パウンドケーキ類は・・・普通においしいです。
日持ちします。たぶん2週間ほど。
が、なんというんでしょう。
微妙なクセが感じられます。
んーなんと言ったららいいか分からないのですが。
日持ちするもの特有のクセというんでしょうか。
(脱酸素系のもの?のせいなのか?)
これが私にはちょっと気になりました。
ぽたじぇ訪問関係
「小さな田舎cafeぽたじぇで気まぐれランチ」(2009.6.20up)
「スイーツフェア@ぽたじぇ」(2009.8.2up)
cafe ぽたじぇ
山形県西置賜郡飯豊町萩生4091-1
TEL/FAX:0238-72-3915
営業日および営業時間 金・土・日 11:00~17:00(L.O.16:30) 冬季休業
座席数:10席
駐車場:あり


マーブルクッキー(3個入り)100円
オランジェットケーキ 180円
紅茶のパウンドケーキ(ラムレーズン入り) 180円

あとブルーベリーのジャム 600円

焼き菓子の手前のチョコ系のものがオランジェットケーキ。
これは夏みかんが入っています。
ジャムはまだ未食。
パウンドケーキ類は・・・普通においしいです。
日持ちします。たぶん2週間ほど。
が、なんというんでしょう。
微妙なクセが感じられます。
んーなんと言ったららいいか分からないのですが。
日持ちするもの特有のクセというんでしょうか。
(脱酸素系のもの?のせいなのか?)
これが私にはちょっと気になりました。
ぽたじぇ訪問関係

「小さな田舎cafeぽたじぇで気まぐれランチ」(2009.6.20up)
「スイーツフェア@ぽたじぇ」(2009.8.2up)
cafe ぽたじぇ

山形県西置賜郡飯豊町萩生4091-1
TEL/FAX:0238-72-3915
営業日および営業時間 金・土・日 11:00~17:00(L.O.16:30) 冬季休業
座席数:10席
駐車場:あり





- 関連記事
-
- バラソフト@東沢バラ公園
- ティラミス&沖縄シフォン@sweets&cafe Bon coeur
- オランジェットケーキ・紅茶のパウンドケーキ・マーブルクッキー@ぽたじぇ
- 味噌ソフトクリーム@おたまや 昭和本樽仕込み館
- 半熟プリンとバニラシフォン@菓子舗 くさかり
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫