ダノンBio つるん食感 白桃風味
テレビのCMを見て気になっていました。
だいぶ前に友人宅で宅飲みした時にこれのイチジクをいただきました。
友人はこのBioのいちじくが好きで食べてるみたい。
「どう、なんか違う?」と聞いたら、
「別に普通のヨーグルトだよ、味が好きで食べてる」との事。
過剰な期待はしないでおくけど、ちょっと普通のより高いから期待しちゃうよねー。
今回は桃味を買ってみました。198円。

これもねー、普通だと200円を超えるのですよ。
見た中で、一番安いな、というお店で買いました。

1個 80g これが、4個のセットです。
1個あたりのカロリーは68Kcalです。
量的には多くないですし、つるんとした食感でおいしいです。
白桃の風味もほんのりしていて濃すぎず、甘すぎずちょうど良いです。
効果があればうれしいのですが、続けるというのも大変。
こちらは21日日持ちのするものなので、
買いだめして食べる!という気持ちがあれば続けられるでしょうね。。
とりあえず今3個目。
変化はちょっとわからず。

だいぶ前に友人宅で宅飲みした時にこれのイチジクをいただきました。
友人はこのBioのいちじくが好きで食べてるみたい。
「どう、なんか違う?」と聞いたら、
「別に普通のヨーグルトだよ、味が好きで食べてる」との事。
過剰な期待はしないでおくけど、ちょっと普通のより高いから期待しちゃうよねー。
今回は桃味を買ってみました。198円。

これもねー、普通だと200円を超えるのですよ。
見た中で、一番安いな、というお店で買いました。

1個 80g これが、4個のセットです。
1個あたりのカロリーは68Kcalです。
量的には多くないですし、つるんとした食感でおいしいです。
白桃の風味もほんのりしていて濃すぎず、甘すぎずちょうど良いです。
効果があればうれしいのですが、続けるというのも大変。
こちらは21日日持ちのするものなので、
買いだめして食べる!という気持ちがあれば続けられるでしょうね。。
とりあえず今3個目。
変化はちょっとわからず。




- 関連記事
-
- ちょっとモンブラン@ドンレミー
- 牧家の白いプリン
- ダノンBio つるん食感 白桃風味
- 塩バニラシュー@モンテール
- 黒みつプリンパフェ@スイートワールド(プレシア)
コメント
コメントの投稿
トラックバック