抹茶クリームぜんざい@cafe蓮櫻
しまさんとcafeに。
久々に蓮櫻へ。
※旅行記、一時中断です。
またすぐ戻ります^^;
お昼は各自家で食べてからでしたので、軽めに~。
私は抹茶クリームぜんざい。700円。

ピンクっぽい、もちっとした感じのものがこの中にも入っています。
もうちょっと抹茶が冷え冷えの方が好きかなー。
ぬるい感じだったので。
しまさんはスイーツブランチ 1,050円。
にゃんさんもサンドイッチ食べてくださいねっ!という事で頼んでくれました。
今回の土日祝日限定スイーツブランチメニューの内容は。
季節のフルーツサンド
珈琲・香茶・お茶の中から
ハーフサイズのケーキ(チーズケーキまたはチョコケーキ)
黒みつカンテン

しまさんはケーキはチョコケーキを。
チョコケーキは「グランマルニエ ショコラ」
甘さひかえめのチョコケーキ、生クリームと食べるとおいしいです。
フルーツサンドには、メロン、キウイ、バナナが入っていました。
生クリームおいしい
4個あるうちの2個もバクバクいただいちゃいました。。

飲み物は桑のサラダ茶。
珍しかったし、結構桑の葉がお体にいいって事で。
私もちょっといただきましたが、飲みやすいお茶でした。
今度はカプチーノとか飲んでみたいなあ。。
前回行ったときの記事
「Cafe蓮櫻-れんおう-」(2009.1.21up)
「スイーツブランチ cafe蓮櫻(れんおう)」(2009.2.25up)
Cafe蓮櫻-れんおう- 珈琲・甘味
山形県米沢市丸の内1-7-30
TEL・FAX 0238-24-8887
営業時間 9:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり(2台)

※※
明日は8.29で焼肉の日だそうですよ。
一日早い今日、焼肉を食べてきました

久々に蓮櫻へ。
※旅行記、一時中断です。
またすぐ戻ります^^;
お昼は各自家で食べてからでしたので、軽めに~。
私は抹茶クリームぜんざい。700円。

ピンクっぽい、もちっとした感じのものがこの中にも入っています。
もうちょっと抹茶が冷え冷えの方が好きかなー。
ぬるい感じだったので。
しまさんはスイーツブランチ 1,050円。
にゃんさんもサンドイッチ食べてくださいねっ!という事で頼んでくれました。
今回の土日祝日限定スイーツブランチメニューの内容は。





しまさんはケーキはチョコケーキを。
チョコケーキは「グランマルニエ ショコラ」
甘さひかえめのチョコケーキ、生クリームと食べるとおいしいです。
フルーツサンドには、メロン、キウイ、バナナが入っていました。
生クリームおいしい

4個あるうちの2個もバクバクいただいちゃいました。。

飲み物は桑のサラダ茶。
珍しかったし、結構桑の葉がお体にいいって事で。
私もちょっといただきましたが、飲みやすいお茶でした。
今度はカプチーノとか飲んでみたいなあ。。
前回行ったときの記事

「Cafe蓮櫻-れんおう-」(2009.1.21up)
「スイーツブランチ cafe蓮櫻(れんおう)」(2009.2.25up)
Cafe蓮櫻-れんおう- 珈琲・甘味
山形県米沢市丸の内1-7-30
TEL・FAX 0238-24-8887
営業時間 9:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり(2台)

※※
明日は8.29で焼肉の日だそうですよ。
一日早い今日、焼肉を食べてきました





- 関連記事
-
- カフェラテ@ぽたじぇと、そのあと・・・
- ムースオマロン・ビーフカレー@ごまちゃん感謝デー萬菊屋
- 抹茶クリームぜんざい@cafe蓮櫻
- ハンバーグのスパゲティ@リーガル
- 大吟醸甘酒ソフト@廟の隠れ家
コメント
29日=肉の日は知っていましたが
8月で焼肉の日なんですね。なるほど!
…こちらのカフェも、米沢に行くときに
狙っている場所のひとつです。
お堀が近いんでしたよね?
こういうところでまったりしたいなあ~。
8月で焼肉の日なんですね。なるほど!
…こちらのカフェも、米沢に行くときに
狙っている場所のひとつです。
お堀が近いんでしたよね?
こういうところでまったりしたいなあ~。
ちなみに今日はカレーを。。笑
> …こちらのカフェも、米沢に行くときに
> 狙っている場所のひとつです。
> お堀が近いんでしたよね?
そうです。お堀の周りを廻っていると必ず見つけられます。
今日もまだ蓮は咲いていました^^
いらっしゃる機会がありましたら是非お声かけくださいませ♪
> …こちらのカフェも、米沢に行くときに
> 狙っている場所のひとつです。
> お堀が近いんでしたよね?
そうです。お堀の周りを廻っていると必ず見つけられます。
今日もまだ蓮は咲いていました^^
いらっしゃる機会がありましたら是非お声かけくださいませ♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか