おうちcafeぼぬーるでランチ
しまさんとランチに行ってきました。
小野川温泉に新しく出来たcafeです。
お店はまだ出来たばかりなのでとてもきれいです

ぼぬーるランチにしました。1,000円です。
内容はサラダ、スープ、メイン、自家製パン(2種類)、ドリンクです。

サラダのドレッシングは温泉卵をつかってるそうです。
おいしいドレッシングでした。

スープはミネストローネ。
味もちょうどよくおいしいスープです。

自家製のパン うれしいことに2種類です。
お好みで、とバターも置いていってくれました。
ロールパン、あつあつですごくおいしかったです

こちらがメイン。ワンプレートです。
写真右下がローストビーフ。
下にしいてあるオレンジ色のものはコリンキーというかぼちゃ。
歯ごたえがしゃきっとしています。
海老と野菜のソテーと、かぼちゃのサラダ。
鶏肉のクリーム煮がメインでした。
いろいろなものが食べられるのは女性にうれしいと思います。
スープ、サラダとドリンクが付くのもお得感があります。
プチデザートなんかは100円プラスをすると付けられます。
ドリンクはコーヒーにしました。

大きめマグカップに半分?くらいです。
なかなかよいのではないでしょうか。
また機会を見つけて行ってみたいと思います
おうちカフェぼぬーる
山形県米沢市小野川町2544-1
Tel&Fax 0238-32-2688
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜・第3日曜日
駐車場 4台


小野川温泉に新しく出来たcafeです。
お店はまだ出来たばかりなのでとてもきれいです


ぼぬーるランチにしました。1,000円です。
内容はサラダ、スープ、メイン、自家製パン(2種類)、ドリンクです。

サラダのドレッシングは温泉卵をつかってるそうです。
おいしいドレッシングでした。

スープはミネストローネ。
味もちょうどよくおいしいスープです。

自家製のパン うれしいことに2種類です。
お好みで、とバターも置いていってくれました。
ロールパン、あつあつですごくおいしかったです


こちらがメイン。ワンプレートです。
写真右下がローストビーフ。
下にしいてあるオレンジ色のものはコリンキーというかぼちゃ。
歯ごたえがしゃきっとしています。
海老と野菜のソテーと、かぼちゃのサラダ。
鶏肉のクリーム煮がメインでした。
いろいろなものが食べられるのは女性にうれしいと思います。
スープ、サラダとドリンクが付くのもお得感があります。
プチデザートなんかは100円プラスをすると付けられます。
ドリンクはコーヒーにしました。

大きめマグカップに半分?くらいです。
なかなかよいのではないでしょうか。
また機会を見つけて行ってみたいと思います

おうちカフェぼぬーる
山形県米沢市小野川町2544-1
Tel&Fax 0238-32-2688
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜・第3日曜日
駐車場 4台





- 関連記事
-
- 2009年9月のル・オンブラージュ
- 豆乳ソフトクリーム@佐藤屋豆腐店(小野川温泉)
- おうちcafeぼぬーるでランチ
- お豆腐湯葉膳@和ごはん 三平
- カフェラテ@ぽたじぇと、そのあと・・・
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつもありがとうございます
ここは女性が好きそうな感じですよ。
店内はきれいですし、まずまずのボリュームで色々食べられるのがうれしいです♪

ここは女性が好きそうな感じですよ。
店内はきれいですし、まずまずのボリュームで色々食べられるのがうれしいです♪
先月、小野川温泉へ行ってぷらぷらしてたら
このカフェを発見しました。やっぱりまだ新しい
カフェだったのですね~次回の小野川温泉では、
こちらにも寄ってみたいと思います♪
田んぼアート見てきましたよー。
このカフェを発見しました。やっぱりまだ新しい
カフェだったのですね~次回の小野川温泉では、
こちらにも寄ってみたいと思います♪
田んぼアート見てきましたよー。
小野川温泉もにぎわっていますよねー
カフェはのぼりを立てる前はほとんど目立たなくて~
とお店の方が言っておりました^^
温泉街にはカフェがないのでこちらは良いと思います

カフェはのぼりを立てる前はほとんど目立たなくて~
とお店の方が言っておりました^^
温泉街にはカフェがないのでこちらは良いと思います

あ、なんか良い感じのお店ですね~
ちょっとそそられます(笑
ちょっとそそられます(笑
ポチ王さん、行くところたくさんじゃないですか♪
これはまたこないとぉー。
三平にもいかないとだしw
これはまたこないとぉー。
三平にもいかないとだしw
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫