cafe gallery 美蔵(カフェギャラリーみくら)でランチ
オンブラージュの後・・・もうお昼よね。
ちょっと気になっていたところに寄ってみましょうか?
(いいんでしょうか、立て続けにcafeで)
ランチを食べてみました。

こちらはしまさんオーダーの、日替わりワンプレートランチ。850円。
コーヒーが付きます。
雑穀米と豚の角煮、煮物やサラダ、漬物など。
味見どうぞ、と雑穀米と茄子の漬物と、豚の角煮をいただきました。
(もらいすぎじゃ?)
雑穀米、すごく熱々。
豚の角煮もあっさりな感じすね。
茄子の漬物もおいしかったです。

私はかぼちゃのクリームパスタにしました。
こちらも850円、コーヒーは付きません。
パスタがすごく熱々!
ゆで具合はまずまずです。
ソテーされたベーコンが1枚とソテーされたかぼちゃが乗っかっています。
皿の上の方にちょっとサラダがあります。
コーンも少し入っていました。
クリームソースのベースはコーンクリームっぽいです。
ちょっと甘めのソースかな。このくらいの甘さならいいですけど。
でもかぼちゃのクリームを期待していたのでちょっと残念。
2階でパッチワークの展示もされていたのでみてきました。
これって根気が要るなぁ。。なんでもそうなんでしょうけど。
cafe gallery 美蔵(カフェギャラリーみくら)
山形県東置賜郡高畠町大字高安911
(犬の宮、猫の宮の近くです)
TEL 0238-52-3856
営業時間 10:00~16:00/(予約)17:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

ちょっと気になっていたところに寄ってみましょうか?
(いいんでしょうか、立て続けにcafeで)
ランチを食べてみました。

こちらはしまさんオーダーの、日替わりワンプレートランチ。850円。
コーヒーが付きます。
雑穀米と豚の角煮、煮物やサラダ、漬物など。
味見どうぞ、と雑穀米と茄子の漬物と、豚の角煮をいただきました。
(もらいすぎじゃ?)
雑穀米、すごく熱々。
豚の角煮もあっさりな感じすね。
茄子の漬物もおいしかったです。

私はかぼちゃのクリームパスタにしました。
こちらも850円、コーヒーは付きません。
パスタがすごく熱々!
ゆで具合はまずまずです。
ソテーされたベーコンが1枚とソテーされたかぼちゃが乗っかっています。
皿の上の方にちょっとサラダがあります。
コーンも少し入っていました。
クリームソースのベースはコーンクリームっぽいです。
ちょっと甘めのソースかな。このくらいの甘さならいいですけど。
でもかぼちゃのクリームを期待していたのでちょっと残念。
2階でパッチワークの展示もされていたのでみてきました。
これって根気が要るなぁ。。なんでもそうなんでしょうけど。
cafe gallery 美蔵(カフェギャラリーみくら)
山形県東置賜郡高畠町大字高安911
(犬の宮、猫の宮の近くです)
TEL 0238-52-3856
営業時間 10:00~16:00/(予約)17:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- カレーとサラダ@田園
- もりそば@南原そば会館
- cafe gallery 美蔵(カフェギャラリーみくら)でランチ
- 2009年9月のル・オンブラージュ
- 豆乳ソフトクリーム@佐藤屋豆腐店(小野川温泉)
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あら♪うらやましいわぁ。
もうすっかりそんな事はごぶさたでぇ。
楽しかったですか^^
もうすっかりそんな事はごぶさたでぇ。
楽しかったですか^^
「ル・オンブラージュ」に次いで、最近気になっていた高畠地区のお店のひとつでした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なかなか静かな場所でした。
犬の見や、猫の宮を目指せばばっちりですね^^
米粉のシフォンも気になります。
犬の見や、猫の宮を目指せばばっちりですね^^
米粉のシフォンも気になります。
楽しかったなら良いですよー♪
最近、食べる事にばかり意識が集中しています。
それはそれで楽しいのでいいのですけど^^
最近、食べる事にばかり意識が集中しています。
それはそれで楽しいのでいいのですけど^^
食べ歩き隊(この名称好きです)、この日2軒目のカフェですかー♪
ランチの盛り具合とか、展示のパッチワークとか家庭的な雰囲気がするお店ですよね。
南陽もちょこっとづづ進出できたし
そろそろ高畠にも寄り道したくなってしまいました…。
良いところ多って羨ましいなあ。
ランチの盛り具合とか、展示のパッチワークとか家庭的な雰囲気がするお店ですよね。
南陽もちょこっとづづ進出できたし
そろそろ高畠にも寄り道したくなってしまいました…。
良いところ多って羨ましいなあ。
> 食べ歩き隊(この名称好きです)、この日2軒目のカフェですかー♪
ありがとうございまーす^^
かなり食べ歩きたい人たちです。(もしかすると私だけか?)
着々と近場は制覇をw
ありがとうございまーす^^
かなり食べ歩きたい人たちです。(もしかすると私だけか?)
着々と近場は制覇をw
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか