紅茶のシュークリームなど@エマーブル洋菓子店
西バイパス辺りにあって、気になっていたケーキ屋さん。
この機会にと思い行って来ました。
迷うことなく見つける事が出来ました。
「ほていや」の看板の方が見つけやすいかもしれません
お店に売っているケーキ類はとてもリーズナブル
これはおいしかったらかなりうれしいかも。
買って来たのは
シュークリーム(100円)
紅茶のシュークリーム(110円)
抹茶黒豆のシュークリーム(130円)
チーズケーキ(230円)
クッキー(170円)
合計で750円。これはうれしい。

紅茶のシュークリームは、ほんとに紅茶の味が濃くておいしいです。
シュークリームは小ぶりですが、これはいいですね。
抹茶黒豆のシュークリームは抹茶クリームと黒豆のあんが入っています。
黒豆はごろごろと歯ごたえがあるので良いですが、
抹茶クリームとちょっとあわない味付けのような感じもします。

チーズケーキはちょっとぽろぽろとしたぽそぽそ感があるかなぁ。
味は比較的あっさりめ。
クッキーは小さめのものが5個入っています。
全部種類が違うので好きな味を探すお試しにいいですよ。
金額が控えめなので、これはありです。
ケーキは全部230円~260円くらいなので今度は生クリーム系を食べてみたいですね
エマーブル洋菓子店
山形県山形市西田4-9-21
TEL・FAX 023-645-2538
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週水曜日(祝日は営業 翌木曜日休み)
駐車場 あり

この機会にと思い行って来ました。
迷うことなく見つける事が出来ました。
「ほていや」の看板の方が見つけやすいかもしれません

お店に売っているケーキ類はとてもリーズナブル

これはおいしかったらかなりうれしいかも。
買って来たのは
シュークリーム(100円)
紅茶のシュークリーム(110円)
抹茶黒豆のシュークリーム(130円)
チーズケーキ(230円)
クッキー(170円)
合計で750円。これはうれしい。

紅茶のシュークリームは、ほんとに紅茶の味が濃くておいしいです。
シュークリームは小ぶりですが、これはいいですね。
抹茶黒豆のシュークリームは抹茶クリームと黒豆のあんが入っています。
黒豆はごろごろと歯ごたえがあるので良いですが、
抹茶クリームとちょっとあわない味付けのような感じもします。

チーズケーキはちょっとぽろぽろとしたぽそぽそ感があるかなぁ。
味は比較的あっさりめ。
クッキーは小さめのものが5個入っています。
全部種類が違うので好きな味を探すお試しにいいですよ。
金額が控えめなので、これはありです。
ケーキは全部230円~260円くらいなので今度は生クリーム系を食べてみたいですね

エマーブル洋菓子店
山形県山形市西田4-9-21
TEL・FAX 023-645-2538
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週水曜日(祝日は営業 翌木曜日休み)
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 浴衣美人(秘伝豆のタルト)@sweets&cafe Bon coeur
- プリン・ケーキいろいろ@山形旬菓詩TAKEDA
- 紅茶のシュークリームなど@エマーブル洋菓子店
- 栗のパリパリモンブラン@菓子工房 まん平
- 谷地シュー・ジョアプリン@菓子工房まん平
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか