瀬波温泉海水浴場・・・かな?
瀬波温泉に行った際に、近くの海水浴場と思われるところに行ってみました。
あまりにもよい天気だったので写真も撮りたかったし、眺めもいいので。

前に来たことあるなぁ。何年ぶりだろ。一昔以上前かも。。?
こんな青空と海のはっきりした境を眺められるとすっきりした気持ちになりますね。

あまりにもよい天気だったので写真も撮りたかったし、眺めもいいので。

前に来たことあるなぁ。何年ぶりだろ。一昔以上前かも。。?
こんな青空と海のはっきりした境を眺められるとすっきりした気持ちになりますね。

- 関連記事
-
- SL磐越西線・鹿瀬ダム
- 十日町クロス10 十日町道の駅~小千谷市 高の井酒造
- 瀬波温泉 墳湯公園で温泉たまごつくり
- 村上市 町屋めぐり・喜っ川など
- 瀬波温泉海水浴場・・・かな?
コメント
見事な快晴ですねぇ。
そして綺麗な海!
昔、佐渡に行った事があって、あちら側の海は綺麗だな~って感動した事があります。
夏は混雑していそうですが、今の時期はすいていていいですね。
潮風が肌寒いながらも気持ちよさそう^^
そして綺麗な海!
昔、佐渡に行った事があって、あちら側の海は綺麗だな~って感動した事があります。
夏は混雑していそうですが、今の時期はすいていていいですね。
潮風が肌寒いながらも気持ちよさそう^^
すばらしくきれいな青空と海でしたよ。なかなかおがめないです。
(海から遠い地域に住んでいる身としては)
今の時期は人もまばらですね。釣りをしている人もいましたよ。
この日は比較的ぽかぽか陽気でした。
(海から遠い地域に住んでいる身としては)
今の時期は人もまばらですね。釣りをしている人もいましたよ。
この日は比較的ぽかぽか陽気でした。
小学校の頃、海といえば、この瀬波海岸でしたあ、、年の暮れ、前日記になった岩船の鮮魚センターでかにを買ってきます。アッハハ。
年末、ここの温泉、日帰り客お断りなんだよね、まあ、いっぱいでしょうから、1000円ぐらいの客は要らないんでしょうね、、フン!笑
年末、ここの温泉、日帰り客お断りなんだよね、まあ、いっぱいでしょうから、1000円ぐらいの客は要らないんでしょうね、、フン!笑
置賜地方で海といえば、新潟瀬波か笹川流れですよね。
実家の方だと湯野浜か、由良でした。
鮮魚センター、結構にぎわっていました。2階で海を眺めながら食事というのもなかなか私は経験してないことでよかったですよ。ちょうど窓際だったのできれいな海が見れました^^
実家の方だと湯野浜か、由良でした。
鮮魚センター、結構にぎわっていました。2階で海を眺めながら食事というのもなかなか私は経験してないことでよかったですよ。ちょうど窓際だったのできれいな海が見れました^^
コメントの投稿
トラックバック