紫黒餅&ずんだ餅@宝来堂製菓
10月の初めの日曜日。これまたお出かけしてきました。
友人からお誘いが。猪苗代方面。
猪苗代方面に向かう途中、久々に寄ってみました。
宝来堂製菓。おめあては「紫黒餅」。


黒米を使ってあるのです。
中にはずんだあんが入っています。
小ぶりなもちです。

紫黒餅はお土産に買って帰ったのですが、
お店で買い物をするとサービスで「笹だんごの天ぷら」を1個くれます。

これもまたおいしいのよね。
そして一緒にいった友人がずんだの餅?だんご?を買ってくれました。
なんでもその場で食べようという事で。
・・・たべちゃったんだよねー。天ぷらだんごも食べたから結構お腹が膨れました。

カップ入りずんだだんご。
宝来堂製菓
福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-453
TEL 0242-64-3717 / 0242-64-3718
営業時間 午前8:30~午後5:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり

友人からお誘いが。猪苗代方面。
猪苗代方面に向かう途中、久々に寄ってみました。
宝来堂製菓。おめあては「紫黒餅」。


黒米を使ってあるのです。
中にはずんだあんが入っています。
小ぶりなもちです。

紫黒餅はお土産に買って帰ったのですが、
お店で買い物をするとサービスで「笹だんごの天ぷら」を1個くれます。

これもまたおいしいのよね。
そして一緒にいった友人がずんだの餅?だんご?を買ってくれました。
なんでもその場で食べようという事で。
・・・たべちゃったんだよねー。天ぷらだんごも食べたから結構お腹が膨れました。

カップ入りずんだだんご。
宝来堂製菓

福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-453
TEL 0242-64-3717 / 0242-64-3718
営業時間 午前8:30~午後5:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 雪花菜(おから)ドーナツ@大内宿 分家えびすや
- ほうれんそうロール@ビルゴ洋菓子店
- 紫黒餅&ずんだ餅@宝来堂製菓
- 松本家の水ようかん
- LOTUS (ロータス)のシフォン
コメント
前日に話していたお店じゃないですかぁ(^o^)
美味しいんですよねぇ
ずんだ好きな私にはたまらないです。
猪苗代も満喫されたんですね。「続き」が楽しみです
美味しいんですよねぇ

ずんだ好きな私にはたまらないです。
猪苗代も満喫されたんですね。「続き」が楽しみです

そうなのよー♪
久しぶりに行ってみました。
実は紫黒餅、父の好物なんですよねー。
(この連休に会ったときに話しに出た)
今度また連れて行ってあげたいです。
久しぶりに行ってみました。
実は紫黒餅、父の好物なんですよねー。
(この連休に会ったときに話しに出た)
今度また連れて行ってあげたいです。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫