香味鶏の丼まぶし@食楽亭 旭屋
久々の旭屋。またまたしまさんをお誘いし、行って来ました。
いやー久しぶり。
今回のオーダーは味見もしていなかったメニューで、
私的にはこれを食べて全種類制覇。という感覚でした。

「香味鶏の丼まぶし」 700円。

パリパリ皮の・・・というメニューにあるフレーズも良いですね^^
菊とほうれん草のおひたしがついていました。
後でお茶漬け風にという感じなのでしょう、だし汁もついていましたよ。
食べすすんでみると、鶏とご飯の間に生っぽい崩れたたまご発見!
たまご好きな私にこれはうれしいです。
食べて行ってどのあたりで、だし汁を入れるのか??
と思いましたが、食べ終わってしまいそうだったので、
3分の2くらい食べてからだしを入れてみました。
これはこれでまたおいしいですね。
で、メニュー食べ切った!ような気がしたら。
なんと、新メニューがっ!笑
増えていたのは。
森のきのこソース ハンバーグランチ(ライス、ミニサラダ、野菜スープつき) 800円。
食楽ジャージャー飯 (ミニサラダ、お新香つき) 750円。
ハンバーグも気になるっ。
あら
ハンバーグ食べたかったのっ。
としまさんがハンバーグランチをオーダーしました。

恒例の味見をさせていただきましたが、ハンバーグおいしかったです
ま、味見もしたのでこのメニューも制覇ということで。笑
レディースディも狙っていきました

この日はチーズケーキ。
結構甘めではあります。
小さいのでちょうどいいかも。
満足ランチでした。
前に行ったときの記事はこちら
「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.5up)
「山形牛ロースしゃぶしゃぶ 食楽亭旭屋」(2009.3.31up)
「柔らかスペアリブの焼き飯@食楽亭旭屋」(2009.4.23up)
米沢牛の専門店 肉の旭屋
・食楽亭旭屋
食楽亭旭屋
山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台

いやー久しぶり。
今回のオーダーは味見もしていなかったメニューで、
私的にはこれを食べて全種類制覇。という感覚でした。

「香味鶏の丼まぶし」 700円。

パリパリ皮の・・・というメニューにあるフレーズも良いですね^^
菊とほうれん草のおひたしがついていました。
後でお茶漬け風にという感じなのでしょう、だし汁もついていましたよ。
食べすすんでみると、鶏とご飯の間に生っぽい崩れたたまご発見!
たまご好きな私にこれはうれしいです。
食べて行ってどのあたりで、だし汁を入れるのか??
と思いましたが、食べ終わってしまいそうだったので、
3分の2くらい食べてからだしを入れてみました。
これはこれでまたおいしいですね。
で、メニュー食べ切った!ような気がしたら。
なんと、新メニューがっ!笑
増えていたのは。


ハンバーグも気になるっ。
あら

としまさんがハンバーグランチをオーダーしました。

恒例の味見をさせていただきましたが、ハンバーグおいしかったです

ま、味見もしたのでこのメニューも制覇ということで。笑
レディースディも狙っていきました


この日はチーズケーキ。
結構甘めではあります。
小さいのでちょうどいいかも。
満足ランチでした。
前に行ったときの記事はこちら

「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.5up)
「山形牛ロースしゃぶしゃぶ 食楽亭旭屋」(2009.3.31up)
「柔らかスペアリブの焼き飯@食楽亭旭屋」(2009.4.23up)
米沢牛の専門店 肉の旭屋


食楽亭旭屋
山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台





- 関連記事
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ここ、いいですよねー。
私も好きなんです、米沢にあればなあと思ってしまいますが。
大体一巡したので今度行ったら何を食べようかなあ。
冬になるのでまた鍋が出るかしら。
私も好きなんです、米沢にあればなあと思ってしまいますが。
大体一巡したので今度行ったら何を食べようかなあ。
冬になるのでまた鍋が出るかしら。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうそう、私は味見のみでしたが。笑
今度出てくるとしたらなべはまた別のものになるのか、同じものがでてくるのか。
それも楽しみですね^^
今度出てくるとしたらなべはまた別のものになるのか、同じものがでてくるのか。
それも楽しみですね^^
ここは制覇するべき!(笑
ハンバーグ、でっかくないですか?
さすがお肉屋さんですね~
あ~、もっと近かったらなー
ハンバーグ、でっかくないですか?
さすがお肉屋さんですね~
あ~、もっと近かったらなー
ここはねー、ほんとに好きっ
またのお越しをお待ちしておりますw
でも私も米沢市内にあったらなあと思いますから^^

またのお越しをお待ちしておりますw
でも私も米沢市内にあったらなあと思いますから^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか