栗だんご@一之坂餅屋
鳴子の地獄谷を見てきて、ランチにはまだ早いかなという時間。
朝は早めに出てコンビニおにぎりだったから、
ちょっと何か入りそう。
(いや、すぐお昼ご飯だけど!)
という事で、栗だんごを。370円です。

漬物的なものとお茶(麦茶)もついています。
いやぁ、なんだか今回の栗がすごく甘くておいしい。
あ、この餅の中に栗が1個入っているんです。
おいしかったです^^
ここで食べたの久しぶり。
この後は歩いてランチに行きました。
過去の一之坂餅店関係
「温泉旅行1日目(栗だんご)」(2007.9.22up)
「鳴子温泉で買ったお土産」(2007.9.27up)
「一之坂餅店にてお買い物。」(2008.6.4up)
一之坂餅屋
宮城県大崎市鳴子町字新屋敷35-1
0229-82-2176
営業時間 7:00~17:00 年中無休
お店の向かい側に駐車場有
朝は早めに出てコンビニおにぎりだったから、
ちょっと何か入りそう。
(いや、すぐお昼ご飯だけど!)
という事で、栗だんごを。370円です。

漬物的なものとお茶(麦茶)もついています。
いやぁ、なんだか今回の栗がすごく甘くておいしい。
あ、この餅の中に栗が1個入っているんです。
おいしかったです^^
ここで食べたの久しぶり。
この後は歩いてランチに行きました。
過去の一之坂餅店関係

「温泉旅行1日目(栗だんご)」(2007.9.22up)
「鳴子温泉で買ったお土産」(2007.9.27up)
「一之坂餅店にてお買い物。」(2008.6.4up)


宮城県大崎市鳴子町字新屋敷35-1

営業時間 7:00~17:00 年中無休
お店の向かい側に駐車場有




- 関連記事
コメント
前に知り合いの方からお土産でいただいて、すんごくおいしかったの覚えてます。いいなぁ、また食べたいなぁ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この栗だんご、日持ちがしなくお土産も当日食べれる方のみなんだよねぇ。
鳴子に行った際には是非食べてみてください^^
おいしいですよねー
なんだか今回は特においしく感じました。
鳴子に行った際には是非食べてみてください^^
おいしいですよねー

なんだか今回は特においしく感じました。
何度か食べていますが、今回はとてもおいしく感じました^^
餅の中に栗が入っています、みたらし風のあんかけのあんもおいしいです。
鳴子行きの機会があれば是非お店で食べてみてください。
あ、そうか、今日だったんだ!
来月あたりが狙い目かなあ。(土曜日だしw)
餅の中に栗が入っています、みたらし風のあんかけのあんもおいしいです。
鳴子行きの機会があれば是非お店で食べてみてください。
あ、そうか、今日だったんだ!
来月あたりが狙い目かなあ。(土曜日だしw)
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか